Wnn95設定の移植
基本設計が古いので、いつも苦労する。忘れないようメモ。
- 使用者を Administrators に入れてログオン。
- 本体をインストール。「標準の IME にするか」に対しては「いいえ」でよい。
- 再起動後、wnn95r253.exe をインストール。今度は「標準の IME にするか」
に「はい」と答える。
- インストールディレクトリに使用者の書き込み権限を与える。
- Administrators から使用者を抜いて再起動。
- ユーザスタイルを追加し、そのスタイルに変更する。
すると、Wnn\wnn95\usr\all に style.000, wnn95in.000, wnn95.000 が、
Wnn\wnn95\usr\all\rk に 2B_ROMKA.000, wnn95mo.000 ができる。
- Wnn を使わない別ユーザでログオンし、style.000 を除く四つを
前もってバックアップしていたもので置き換える。
- 表示色はスタイルでは規定されていない。次のレジストリキーにある。
HKCU\Software\Omronsoft\Windows\CurrentVersion\Wnn95\COLOR\wnn95cl.u1
前もって書き出しておいたレジストリファイルを食わせる。
そしてログオフ。
- 再び使用者でログオン。後は辞書データを復帰させるだけ。
だが、なぜかうまくいかないことが多い。
モドル